「一生続ける技術」著書の青木仁志さんの無料セミナーに行ってきました。

ブログ

こんにちは。皆さんは目標を持って生活されていますか?私はいつも何かテーマを持っています。でも分散してしまってなかなか上手く行かなかったり、時間に追われることが多い。どうすれば目標達成の成功率があがるんだろう?

そんなとき青木仁志さん著書の「一生続ける技術」を読んで、頭がスッキリ、ポジティブな気持ちを思い出せました。その著書である青木仁志さんの無料セミナーがあるということで先日伺ってきました。

本日はそのお話しと、参加したことで気づいた私の考えなどです。

「一生続ける技術」著書の青木仁志さんの無料セミナー

青木さんが経営するアチーブメント株式会社では自己啓発コースをいくつか出しており、その中のスタンダードコースのエッセンスを凝縮した講座とのことで魅力を感じ高輪まで向かいました。

会場のビルには300名の参加で席は満杯。かなりの熱気でした。アムウェイの紙袋を持った謎のおばさんからリクルートスーツの若手まで幅広い層でした。(何故ここでアムウェイ?と疑問を持ちましたが後日意味がわかりました。)

この講座の魅力はやはり著書本人の生の講義です。本に書かれていること以上のお話しが聞けるかと期待していったものの、そこは残念。その枠を大きく破る事はありませんでした。

というのは、青木さんがお話ししている内容が残念なのではなく、既に自分が理解していることが多かったという感じです。私もそこそこいい年なので、まあ、あれこれ考えながら生きていくと自分なりの問題解決方法を模索してきました。その答えと重なる部分が多かった。そういう意味では、自分の考えが肯定されたようで少し嬉しかったです。

また、講義の中で「とにかく目的を明確化する」ということを頻繁に言われていたのが印象的でした。

目的って、持ってるだけじゃダメみたい!

目的は持っているつもりでも、そこに辿り着くスタンスやイメージ、目的達成を一筋に貫くために不要なものはなにか、、、実はわかっていないかもしれません。(自分に言っています)
そういう意識を高めてくれる材料にはなりました。

目的から逆算して、達成するための戦略を具体的に現実的にイメージして組み立てること。「時間に追われるのではなく、自分が時間を追う(管理する)=タイムマネジメント」が非常に大切なんだということがわかりました。

「やる気」もその一つだと思います。熱いやる気を持って「やるぞー!いくぞー!」と思っても、その思いだけではどうしようもないというか、続かないし戦略が無いのでそのうち砕け散ります。自分を振り返ると、そういうこと多かった気がします。

私は特に、興味のある事、やりたいことがいつもたくさん出てきてしまう。そういうタイプです。
やりたいことに手を付けたけど、あまり習得が進まないうちに次々に別のことを初めて困った経験もあります。意欲だけではどうしようもないんですよね。

目標達成もタスクもひとつひとつこなせばいい

誰でも集中して力を注ぎこみ達成していくとき、その対象物は「ひとつ」です。なので手が広がってしまったときは、途中で優先順位を精査して、「ひとつひとつ達成していく」という気持ちを持つとパニックに陥らないと思います。

「時間が無い×作業スピード×できるかどうか不安」という気持ちが一気に湧いたときは是非「ひとつひとつ…」と考えて見て下さい。心がとっても落ち着くと思います。

スタンダードコースは経営者向けと感じました

アチーブメント株式会社のスタンダードコースは経営者向けの内容の様です。部下やチームのまとめ方、自分自身の有り方を学ぶコースみたいです。講義では実際に受講されて大きく飛躍した方の話も聞けました。正直その話しの内容よりも、その話し方が上手なところに関心を持ったのですが、どうもアチーブメント株式会社ではスピーカー認定資格の様なものがあるらしくその腕前も一緒に披露されたようです。

いろいろ講義の中で話はありましたが、私が特に共感した事は「信念を持つこと」「ネガティブは何も生まない」「出来ないやつは文句が多い」というところでした。それに加えて「誰かのせいにする」というのもありかな。

セミナーに行って、私には少し趣が違う内容でしたのでコースを受講する気にはなりませんでしたが、いろいろ考える時間を持つことが出来て有意義でした。組織内で悩みを抱えている方や、管理職、経営者の方に意義があるっぽいです。


■著書紹介
「一生続ける技術」青木仁志
目標を達成するためのプロセスをわかりやすく、著書の体験談を交えながら書かれています。少しの工夫、信念の積み重ね、自分との契約など、読みやすく理解しやすい本です。

■おすすめ本
「成功哲学」ナポレオン・ヒル
金銭の冨だけで幸せを手に入れると考えず、バランスのとれた環境が心の平安をもたらす。冨は必要、しかしそれは心の成長をメインとしたツールにすぎない。金の使い方を知らない者に金は巡ってこない、、というような内容。自分がしてほしいことを相手にする黄金律という方法や、多角的に幸福とは何かを考えることが出来る本です。

※ブログ冒頭に書いたアムウェイの創始者もこの成功哲学に書かれているPMAプログラムの受講者だそうで、その流れでアムウェイの方がセミナーに来ていたようです。

Sponserd Links

Midori Design Works © 2016 All Rights Reserved.

Midori Design Works ミドリデザインワークス